インタビュー一覧

”「バディはゲームデザイナーの夢」KONAMI小島秀夫監督インタビューで『ファントムペイン』について聞く。『P.T.』、『SILENT HILLS』の話題も【TGS 2014】”

2014年9月18日〜21日、千葉・幕張メッセで開催された“東京ゲームショウ 2014”。2014年9月19日に行われた、KONAMI小島秀夫監督への合同インタビューの模様をリポートする。
ファミ通.comより引用

【メタルギア ソリッド V ファントムペイン】小島秀夫監督出演の完成報告映像公開

KONAMIは、本日2015年9月2日発売のプレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One、Xbox 360、PC(Steam)用ソフト『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』について、完成報告映像“Debriefing”を公開した。
ファミ通.comより引用

【METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN】小島監督が答えるQ&Aセッションで見えてくる新世代のMGS【TGS 2013】

 2013年9月20日,KONAMIは東京ゲームショウ2013にて,「METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN」に関して,開発を手がける小島秀夫監督が,メディアからの質問に直接答える合同Q&Aセッションを実施した。オープンワールド化など,さまざまな面で進化したMGSVに込められた狙いが,こ...
4Gamer.netより引用

小島秀夫監督へのメディア合同インタビュー! 【GROUND ZEROES】は【MGSV】の本編へと続く道。

 2014年3月20日に発売予定となっている「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES」。本作は「MGSV: THE PHANTOM PAIN」のプロローグと位置づけられ,オープンワールドで展開するミッションなど,従来のシリーズとは大きく異なるシステムが導入されている。本作にかける小島秀夫監督...
4Gamer.netより引用

【METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES】「プレイヤー自身が復習の鬼と化してスネークと同じ場所に立つ」小島秀夫監督への単独インタビュー

 KONAMIから2014年3月20日に発売された「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES」を手がけた小島秀夫監督への4Gamer単独インタビューをお届けする。オープンワールドによる自由なプレイで,主人公であるスネークとプレイヤーを「同じ場所に立たせる」という狙いなど,興味深い話が聞けたので...
4Gamer.netより引用

合同インタビュー小島秀夫監督が語る「METAL GEAR SOLID V」「P.T.」「Silent Hills」。【TGS 2014】

 東京ゲームショウ2014の2日目となる2014年9月19日,小島秀夫監督への合同インタビューが行われた。ステージイベントなどで非常に多忙な小島監督だが,「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」や「P.T.」「Silent Hills」についての興味深い話を聞くことができた。インタビ...
4Gamer.netより引用

”小島秀夫監督が最新情報を配信する番組“コジマ・ステーション”が3月20日より放送開始【動画あり】”

KONAMIは、『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』の発売を迎える2014年3月20日より、『メタルギア』シリーズを手がける小島プロダクションの制作現場からさまざまな情報を発信するWEB番組“コジマ・ステーション”を放送開始する。
ファミ通.comより引用

”『ノーモア★ヒーローズ3』須田剛一氏インタビュー。トラヴィスがデスドライブの力でフルアーマー化、戦う相手は宇宙から来た“ヤベー奴”【E3 2019】”

2019年6月12日に発表された、シリーズ最新作『ノーモア★ヒーローズ3』。『ノーモア★ヒーローズ2』から9年の時を経て登場するナンバリング作品について、ディレクター須田剛一氏にインタビューを実施した。
ファミ通.comより引用


”素材の組み合わせだけのゲームが5万本セールス!? 「ほぼ1枚も描いていない」という『Overdungeon』作者に訊くWeb的ゲーム開発”

2019年8月、アクション・カードゲーム『Overdungeon』の正式版がリリースされた。リアルタイム性を取り組んだまったく新しいカードゲームを謳う本作は、日本の新興ゲームデベロッパー「ポケットペア」によって開発されたものだ。
電ファミニコゲーマーより引用