「2020年10月」一覧
”やりがいを持っていれば前進できる──転機をチャンスに変えてきたゲームプロデューサー”
異業種から一転、エンタテインメントの世界に飛び込んでからというもの、未経験領域に挑み続けてきた森下 竜登。2020年現在は、既存ゲームタイトルを運営しつつ、新たなゲーム領域での事業立ち上げに奮闘中です。転機を自らチャンスに変えて突き進む森下のストーリーをご覧ください。
SYBIRDより引用
”何かを“好き”であり続ける──負けず嫌いだった若手デザイナーが仲間と歩む自分の道”
幼少期から、絵を描くことが大好きで日々絵と向き合ってきた鳥居 里帆。2020年現在は、入社3年目にしてイラストのメイン担当を務め、新規プロジェクトのメインデザイナーを担当しています。負けず嫌いや好奇心をパワーの源に、多くのことにチャレンジする鳥居のストーリーです。
SYBIRDより引用
”『KAMEN RIDER memory of heroez』発売!制作者が語る3人の仮面ライダーたちのクロスオーバー”
2020年10月29日(木)、『KAMEN RIDER memory of heroez』が、PlayStation®4/Nintendo Switch™に登場! 『仮面ライダー』家庭用新作タイトルである今作には、平成後期の『仮面ライダーW』『仮面ライダーオーズ』、令和の『仮面ライダーゼロワン』が登場します。3人の仮面...
アソビモットより引用
”STAR OCEAN PROGRAM #43”
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
スクウェア・エニックスより引用
”『アイドルマスター』星井美希SHOWROOM配信の裏側【後編】「美希らしい」配信のために心がけたポイント”
2020年7月11日にSHOWROOMにて配信され、視聴者数は約10万人にもなった「THE IDOLM@STER 765プロダクション所属星井美希特別生配信」。ツイッタートレンド入りもするほど大きな注目を集めた配信の実現までの経緯に迫った前編に続き、後編では配信に込められたさまざまな工夫を勝股春樹プロデューサーにインタ...
アソビモットより引用
”【StarHorse4】【StarHorsePocket】10月だよ!スタポケユーザー必見!+30分延長の拡大版!第9回スターホース情報局!”
●出演者・ビタミンS お兄ちゃん(芸人)・岡林芳弘 (StarHorse4ディレクター兼StarHorsePocketプロデューサー)・ヒヒン丸 (StarHorsePocketディレクター)第9回生放送は『StarHorsePocket』からユーザーの皆様へ運営に関わる大切なお知らせを告知します。また、『Sta...
SEGAより引用
”【宮河社長対談連載】第一回 後編 『アイマス』坂上P&『鉄拳』原田Pと考える「テクノロジーが変えるエンターテインメントの形」”
バンダイナムコエンターテインメント宮河恭夫社長が、社内外のゲストと「新しい生活様式」にまつわるさまざまなことについて対談する連載。第一回後編の話題はゲームとテクノロジーの関係や「新しい生活様式」の中でのエンターテインメント。『アイドルマスター』坂上陽三プロデューサーと『鉄拳』シリーズの原田勝弘プロデューサーをゲストにお...
アソビモットより引用
”謎解きで世の中を豊かにする、リアル脱出ゲームの生みの親・加藤隆生さんと遊んできました”
クリアなるか?人気公演「止まらない豪華列車からの脱出」に2人で挑戦 - Perfume・のっちさんがゲーム業界のさまざまな人々に会いに行く連載「のっちはゲームがしたい!」。今回はPerfumeとコラボレートした体験型ゲームイベント「Per...
音楽ナタリーより引用