監督一覧

”“泣けるゲーム”にこだわって1周年。『ラストクラウディア』開発者インタビュー”

4月15日に1周年を迎えたRPG『ラストクラウディア』。総監督の早貸久敏氏とプロデューサーの篠子裕氏への1周年インタビュー前編をお届けします。
電撃オンラインより引用

小島秀夫氏と水口哲也氏が受賞! 世界で活躍するイノヴェイターを表彰。【WIRED Audi INNOVATION AWARD 2016】

2016年12月7日、アウディジャパンとWIREDは“未来の日本、未来の世界をつくる”をテーマに、世界各国で活躍するイノヴェイターを表彰する“WIRED Audi INNOVATION AWARD 2016”を開催した。
ファミ通.comより引用

【DEATH STRANDING】“Youtube Live at E3”に出演の小島秀夫監督がキャスティングについて語る【E3 2018】

2018年6月12日、“PlayStation E3 2018 Showcase”が開催。カンファレンスの終了後、同イベントを配信していた“Youtube Live at E3”にコジマプロダクションの小島秀夫監督が出演し、『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』について語った。
ファミ通.comより引用

広井王子氏×小島秀夫監督。大物クリエイターふたりがあるものについて熱く語る!

週刊ファミ通2017年6月22日号(2017年6月8日発売)にて掲載した、広井王子氏×小島秀夫監督の特別対談を掲載。
ファミ通.comより引用

小島秀夫監督の【コジマプロダクション】とソニー・コンピュータエンタテインメントが契約締結

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、世界的にも著名なゲームデザイナーである小島秀夫氏が新たに設立するスタジオ
PlayStation.Blogより引用

”TVアニメ監督:橘 正紀氏×SEGAアニメプロデューサー菊池 等氏による『ファンタシースターオンライン2 エピソードオラクル』対談”

TVアニメ監督:橘 正紀氏×SEGAアニメプロデューサー菊地 等氏による「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」対談
きゃにめより引用

”『東京クロノス』が目指したVRのありかた ― シチュエーション体験ではなく、『このすば』の住民になれるような物語体験を実現したい【柏倉晴樹×八木田肇×田村直彬】”

3DCGアニメーションの世界で活躍していた柏倉晴樹氏、八木田肇氏、田村直彬氏らは現在、VRゲームを開発するスタートアップ企業に集結し、ビジュアルノベルのスタイルの作品を制作している。今回、CGアニメ業界とゲーム業界の違い、VRでの開発のポイントなどについて、氏らに直接話を伺う機会を得ることができた。
電ファミニコゲーマーより引用

”「いつかまたホラーゲームを作りたい、すでにアイデアはある」小島監督のBAFTAフェローシップ賞の受賞記念映像とインタビューが公開”

GameSparkより引用

”Hideo Kojima Receives the BAFTA Fellowship | BAFTA Games Awards 2020”

作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
BAFTAより引用

”『The Phantom Pain』のキャラクターはスネーク?の質問に対し小島監督「多分インスピレーション」”

昨年末のイベントVGAにて登場して以来、海外の有志たちによる解析で『Metal Gear Solid V』との関連が噂されている『The Phantom Pain』。未だその真相は明らかとなっていませんが、海外サイトが仕掛け人と目される小島秀夫監督にインタビューを行い、その中でついに『T
GameSparkより引用