「CD PROJEKT RED」一覧
E3に続いてGamescomでも話題を独占していた「サイバーパンク2077」。なんだかんだいってやはりこの業界は、意欲的な新規IPを常に待ち望んでいるということがわかる。「サイバーパンク2077」Gamescom2018レポートでも書いたが、このゲームがいつ完成するのかはまったくよくわからない。ただ、デモを通じて待つ...
GAME Watchより引用
”『サイバーパンク2077』ローカライズマネージャー西尾氏インタビュー。日本語対応で全世界同時発売を実現するためにやっていること”
CD PROJEKT REDは2020年4月16日に、『サイバーパンク2077』を発売する。ジャパン・ローカライズマネージャーの西尾勇輝氏にお話をうかがった。全世界同時発売する同作の日本語ローカライズには、どんな苦労があるのだろうか。
AUTOMATONより引用
”『サイバーパンク2077』と「ウィッチャー」の違いと共通点――開発者インタビュー”
CD PROJEKT REDで『サイバーパンク2077』のプロデューサーを務めるRichard Borzymowski氏はgamescom 2019にて、「ウィッチャー」シリーズとの違いや共通点について語ってくれた。――――――――――― IGN JAPAN :
IGN Japanより引用
”『サイバーパンク2077』ジャパン・カントリー・マネージャー本間覚氏インタビュー:未熟な若者・Vの成長と、選択肢によって変化していく物語”
吹き替えのキャスティング秘話などから徐々に明らかになる、Vのパーソナリティ
IGN Japanより引用
”『サイバーパンク2077』レベルデザイナーインタビュー。ナイトシティでのクエストはどのように展開されていくのか”
CD PROJEKT REDは2020年4月16日に、『サイバーパンク2077』を発売する。今回レベルデザイナーのマックス・ピアース氏とジャパン・ローカライズマネージャーの西尾勇輝氏にお話をうかがった。まずは開発における苦労やこだわりなどをお訊きする。
AUTOMATONより引用
”『サイバーパンク2077』CDPR開発者にインタビュー!オープンワールドRPGとしてのディテールを根掘り葉掘り訊いた【TGS2019】”
文章書く彦の個人的大本命『サイバーパンク2077』。東京ゲームショウで実機プレイを観たのち、ウットリしたまま同作レベルデザイナーにインタビューを実施し、RPGシューターとして気になるポイントを中心にいろいろなお話を伺いました。
GameBusiness.jpより引用
”TGS会場を訪れたキアヌ・リーブスに訊く『サイバーパンク2077』。ジョニー・シルヴァーハンドは「破天荒でロック」【TGS2019】”
『サイバーパンク2077』にてジョニー・シルヴァーハンド役を演じるキアヌ・リーブスさんにインタビュー。
ファミ通.comより引用
”『サイバーパンク2077』20年9月17日に発売日延期―「今世代の我々にとって最高の功績を残したい」”
2020年01月, コメント