どこでもいっしょ一覧

”VRゲームクリエイターが語るVRの魅力とは? N高・S高のVR学習についても訊いた水口哲也氏・高橋宏典氏インタビュー”

2021年3月25日発売の週刊ファミ通4月8日号の特別付録として封入されたN高・S高ガイドブックに掲載した水口哲也氏と高橋宏典氏へのインタビューの増補改訂版をお届け。
ファミ通.comより引用

”「どこいつ」の“エッセンス”をしっかりと受け継いで――。「トロとパズル~どこでもいっしょ~」“トロチチ”こと南治一徳氏へインタビュー”

 フォワードワークスが2019年10月1日に配信予定のスマホ向けゲーム「トロとパズル〜どこでもいっしょ〜」は,パズルをクリアしながら町の活気を取り戻す「どこでもいっしょ」シリーズの最新作だ。ビサイドの代表取締役社長・南治一徳氏に,本作の開発経緯を聞けたので,その模様をお届けする。
4Gamer.netより引用

”トロが愛される理由は“友達”。南治氏が語るシリーズ20周年目の「どこでもいっしょ」”

 いよいよ明日10月1日の午後にフォワードワークスからサービスが開始される、Android/iOS用パズル「トロとパズル ~どこでもいっしょ~」。本作は第1作目の「どこでもいっしょ」が発売されてから20周年を迎えるシリーズ最新作となる。
GAME Watchより引用

”【田中圭一連載:どこでもいっしょ編】毎日会話するキャラだからこそ「100%かわいい」ではダメ。南治一徳が辿り着いたキーワード“ブスかわいい”が愛され続けるトロを生み出した”

1980〜1990年代というゲーム業界の「青春期」に大奮闘したゲームクリエイターたちの、熱くて、若くて、いきすぎた思い出を田中圭一先生がたずねる『若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜』。第10回は、1999年にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE、現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)からリリース...
電ファミニコゲーマーより引用

”「本質はカティアとのコミュニケーションです」―VR脱出AVG『ラストラビリンス』プレイレポ&インタビュー”

言葉が通じない謎の美少女と館からの脱出を目指すVR専用タイトルである本作。手がける高橋宏典氏によれば、『どこでもいっしょ』と同じマインドを持つとのことですが……?
INSIDEより引用