”【インタビュー】スクエニ、『破軍・三國志』の開発秘話や魅力を草野武宏氏と馬場保仁氏が語る…盤面とカードデッキ構築の駆け引きが融合した新感覚の戦略TCG”

スクウェア・エニックスの『破軍・三國志』は、劉備、曹操、孫堅といった三國志の英傑達によるボードゲームの戦略性を兼ね備えたスマートフォン向け対戦型タクティカルカードゲームとして、3月29日より配信を開始している。本作は、将兵の持つ特技や大将が放つ陣形を駆使しながら5×6マスの盤上で戦うのが特徴的で、戦術はプレーヤー次第で...
Social Game Infoより引用

”【G-STAR 2015】コーエーテクモ×ネクソンの本格SRPG『三國志曹操伝Online』の全貌に迫る!”

“G-STAR 2015”のネクソンブースで体験できる『三國志曹操伝Online』。開発を手掛けるディレクターへのインタビューで本作の全貌に迫る。
ファミ通Appより引用



”コーエー、WIN「三國志 Online」開発・運営インタビュー 開発ディレクター廣重色全開の大型アップデートを実施”

GAME Watchより引用


”「三國志14」シブサワ・コウ氏、越後谷和広氏両プロデューサーインタビュー”

 ChinaJoyで行なわれた「三國志14」インタビューでは、極めて珍しいハプニングが起こった。指定された時間を待たずに、インタビューが開始されていたのだ。筆者は、ChinaJoy会場から移動して5分前に入ったところ、すでにインタビューが始まっており、越後谷氏が1問目の質問の回答を終えようとしていた。
GAME Watchより引用

”[CJ2019]「三國志14」はシンプルに国盗りが楽しめる。襟川陽一氏&越後谷和広氏への合同インタビューを掲載”

 ChinaJoy 2019に合わせたPlayStationカンファレンスで,コーエーテクモゲームスの歴史シミュレーションシリーズ最新作「三國志14」が発表された。これについて,「三國志」シリーズのゼネラルプロデューサーである襟川陽一氏と,「三國志14」プロデューサーの越後谷和広氏が,中国メディアの質問に答えた合同イン...
4Gamer.netより引用

”[TGS 2019]「三國志14」のプロデューサーに話を聞いた。ナンバリングタイトル最新作が目指した新たな「三國志」の世界とは”

 初代から30年を超えて作り続けられている,「三國志」シリーズ。その最新作となる「三國志14」に関しては,TGS 2019でもさまざまな発表が行われたほか,「プレイデータ収集版」と銘打たれた試遊版も公開されている。そんな本作の狙いについて,プロデューサーである越後谷和広氏に話を聞いた。
4Gamer.netより引用

”AIとの戦略の読み合いを楽しんでほしい―プレイデータ収集版の配信日も決まった『三國志14』越後谷プロデューサーインタビュー【TGS2019】”

シリーズ35周年の2020年1月16日に発売が決定した『三國志14』。プレイデータ収集版の配信日が10月11日(金)に決まり、期待値も高まっているのではないでしょうか。本稿では越後谷 和広プロデューサーに本作の魅力や開発状況などを語っていただきました。
INSIDEより引用