エンジニア一覧

”自分にとって仕事と家庭の重さは同じ。だから、どちらも大切にできる選択をする──”

2005年、新卒でサイバードへ入社した、エンジニアの須永トモヒコ。2019年現在、技術統括部 副統括部長としてメンバーをまとめながら、プライベートでは子育て奮闘中の二児の父でもあります。仕事も家庭も大切に、半年の育児休業を経て復職した須永のストーリーをご紹介します。
SYBIRDより引用

”『エーペックスレジェンズ』Switch版の解像度とフレームレートは? オススメの操作方法は? 開発インタビューをお届け”

ファミ通.comより引用


”グラフィニカのCG・VFXワークフローが一変!『HELLO WORLD』の制作現場を救った最新Core i9シリーズ× GeForce RTX 2080搭載モデル”

近年の3DCG制作現場では、プリレンダー、リアルタイムを問わず技術の進歩によって表...
CGWORLD.JPより引用


”常に「余白」を大切に──仕事も人生も楽しみたいから”

技術部門の部長として日々を多忙に過ごす三橋まさと。職場での「エンジニアの顔」以外にも、実はさまざまな側面を持っています。その源泉は「楽しむこと」へのこだわりです。三橋はどうやって、楽しさを体現しているのでしょう?
SYBIRDより引用

”お客様に楽しんでもらいたいから──勇気を出して一歩踏み出した先に見えたもの”

女性向けゲームを担当するエンジニアの窪田 優樹。人とコミュニケーションを取ることを決して得意としていなかった窪田が、担当する業務領域にとどまらず、自身の世界を広げるための新たな挑戦を始めました。一歩を踏み出した先に見えたのはどんな景色だったのかを語ります。
SYBIRDより引用

”自分の仕事に壁は作らない-壁を壊し垣根を壊してきて得たもの”

2020年上期のCYBIRD TOP HEROを受賞した、コーポレート部門にて社内システムを一手に担っている山守 智之。サイバードがコロナ禍において早くより全社員の原則在宅勤務を開始し、全社リモートワーク化へ踏み切ったその裏には、山守の尽力がありました。そんな山守が変わらず貫いてきたことを語ります。
SYBIRDより引用

”お客様のために、自分の好きなことをやる──新卒2年目エンジニアが語る仕事と人生”

「お客様により良いサービスを届けたい」と常に考えている福田 真亜智。2020年現在、新卒2年目ながら、エンジニアとしてイケメンシリーズ海外版の運用、保守、改修を担当しています。今の仕事を「天職かもしれない」という福田の、仕事に対する想いが詰まったストーリーです。
SYBIRDより引用