インディゲーム一覧

”Twitter17.2万RT「密です3D」開発者は落合陽一の弟子だった!NY在住の本人を直撃”

「密です3D」はどのようにして生まれたのか。開発者のもうせさんにお話をお聞きしました。明らかになったのは、“バズるゲーム”をつくる上で開発者が身につけるべき心構えと、彼が大学時代師事した超有名研究者の教えでした。これを読めば、もう“自粛中”という納期遅れの言い訳はできなくなる!?
アンドエンジニアより引用

”Phoenixx(フィーニックス)始動! 新たに設立されたインディーゲームパブリッシャーの覚悟と決意のほどをキーパーソンに聞く”

ファミ通.comより引用

”SF人狼ADV『グノーシア』は、「開発者が147柱の神々に業務委託をする」ことで傑作になった――プチデポット・しごと氏インタビュー”

IGNJapanより引用




”情緒のある体験を持つゲームをリリースするためのインディーゲームレーベル“ヨカゼ”が始動。『アンリアルライフ』や『ghostpia』などを予定”

新インディーゲームレーベル“ヨカゼ”が立ち上げられた。同レーベルは、パブリッシャーの枠を超えた新しいインディーゲーム共同体として活動するとのことだ。
ファミ通.comより引用