「2016年04月」一覧
NDC 2016で行われた、ネクソンコリア副社長ジョン・サンウォン氏による基調講演の様子をお届けします。
GameBusiness.jpより引用
”「Candy Crush」のTommy Palm氏が「VRにF2Pモデルは時期尚早」と語りつつもF2Pを展開する理由”
ResolutionGamesのCEOで,「CandyCrush」を作ったTommyPalm氏が,GearVR向けタイトル「Bait!」にマイクロトランザクションを取り入れた理由や,VRが一部で叩か…
gamesindustry.bizより引用
”「Titan MMO」の壮絶な死が,Blizzardの「Overwatch」を生み出した”
BlizzardEntertainmentのゲームディレクターJeffKaplan氏が,「Overwatc」の開発チームが敗者の集団でないことを世界に証明するための貪欲なまでの姿勢について語る。
gamesindustry.bizより引用
”Daybreak,早期アクセスは「業界全体にとって利益になる」”
「EverQuest」や「H1Z1」で知られるDaybreakの最高パブリッシング責任者LauraNaviauxSturr氏が,新しいビジネスモデルへの適応と「H1Z1」でe-Sports界に挑戦す…
gamesindustry.bizより引用
”【GDC 2016】『オリとくらやみの森』における開発体制とオーディオへのこだわりとは?”
「GDC 2016」にて、『オリとくらやみの森』のサウンドを担当した2名のオーディオクリエイターが講演。本作のサウンドについての講演を行い、制作の舞台裏があかされました。
GameBusiness.jpより引用
”クロアチアで開催されるゲーム開発者向け技術カンファレンス,「Reboot Develop」とは?”
ポーランドのCD Projekt REDが開発した「The Witcher 3: Wild Hunt」が,GDC 2016でGame of the Yearを獲得し,東欧地域が持つ総合的なゲーム開発力の強さがあらためて世界に知れ渡ることとなった。そんな中,今年で3年目となる新興ゲームカンファレンス「Reboot De...
gamesindustry.bizより引用
”『開発者インタビュー』 - エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版”
日本との時差-14時間。米国メリーランド州 ハントバレーに広大なオフィスを構えるゼニマックス・オンライン・スタジオ。日々進化するエルダー・スクロールズ・オンラインに対する想いを、開発ディレクターたち自らが語る特別映像である。
DMM GAMES公式チャンネルより引用
”大手スタジオからのレイオフ、そしてインディーへ。クビから始まった男の挑戦 『Dungeonmans』開発者インタビュー”
ゲームタイトルの数だけドラマがある。それはインディータイトルでも変わらない。Jim Shepard氏は2014年12月に『Dungeonmans』をリリースした。『Dungeonmans』はアカデミーを拠点とし、ダンジョンに潜り続けるローグライクゲームだ。
AUTOMATONより引用
”『プロ野球ロワイヤル』配信記念! プロデューサー馬場保仁氏 ×横浜 DeNAベイスターズGM高田繁氏インタビュー【後編】”
横浜DeNAベイスターズGM高田繁氏、『プロ野球ロワイヤル』プロデューサー馬場保仁氏へのインタビュー(後編)をお届け。
ファミ通Appより引用