ゲームデザイナー一覧

”ゼルダ風ADV『Knightin’+』「第四の壁も喜んでぶっ壊しますよ」【注目インディーミニ問答】”

第四の壁もぶっ壊すほどのシニカルなユーモアにもこだわった『Knightin'+』。日本語は現時点では未対応ですが、翻訳を手伝ってくれるボランティアも募集中だそう。
GameSparkより引用


”「TorqueL」の制作者が語るインディーゲーム事情―FullPowerSideAttack .comなんも氏インタビュー”

PS4、PSvita、PC向けゲーム「TorqueL」は2013年にプロトタイプが発表されて以来、国内外で数々の賞を受けてきた。制作者のFullPowersideAttack.co...
もぐらゲームスより引用


”サイエンスは素晴らしい! 「ハースストーン 博士のメカメカ大作戦」クリエイターインタビュー”

 Blizzard Entertainmentは、オンラインカードゲーム「ハースストーン」の最新拡張パック「博士のメカメカ大作戦(英題:The Doomsday Project)」を8月8日にリリースする。7月20日からは拡張パック恒例となっている世界中のメディア/コミュニティを通じて1枚ずつ新カードを公開していくキャ...
GAME Watchより引用

”「ハースストーン コボルトと秘宝の迷宮」クリエイターインタビュー”

 BlizzCon恒例となっている「ハースストーン」の拡張版の発表がBlizzCon 2017でも行なわれた。「コボルトと秘宝の迷宮」は、「World of Warcraft」に登場するコボルトと、彼らが長い年月を掛けて構築した広大なダンジョンを舞台にしたエキスパンションで、135枚もの新カードと共に、シングプレイモー...
GAME Watchより引用

”【TGS2020】センス・オブ・ワンダー・ナイト 2020(日本語)”

作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
TOKYO GAME SHOW/東京ゲームショウより引用

”バンダイナムコがアナログゲーム!?ワイワイみんなで遊べるアナログゲーム「イロトカタチ」”

11月23日・24日に行われた国内最大規模のアナログゲームイベント『ゲームマーケット』にバンダイナムコ研究所が出展しました。バンダイナムコグループが仕掛けるアナ
アソビモットより引用

”日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?”

ハコオンナの生みの親であり、現在は専業ゲームデザイナーとして活躍されている江神号さんに、「ボードゲームデザイナーとして生きていくには?」を聞きに行きました。ボードゲームの作り方、売り方、今後のボードゲーム業界の展望……。世界中のボードゲーマーが自分のゲームを遊ぶ姿を見たい、と夢見るボードゲームデザイナーさんは必見です!
ボードゲーマーより引用

”『ボードゲームで食っていきたい』山本 龍之介、起業のリアル”

山本  龍之介(25)ー 株式会社 NEXERA CBO(Chef Boardgame Officer) ボードゲームクリエイター 「ボードゲームで食っていきたい」という思いから 研修用ビジネスボード
STARTUP CAFEより引用