「ゲームデザイナー」一覧
『ファタモルガーナの館』は、2012年末にリリースされて以来、プレイヤー間で大きな話題となった作品。2013年に行われた同人ゲームイベント「同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー for N...
もぐらゲームスより引用
”日本のインディゲーム開発者の連携で。NIGORO楢村氏インタビュー【後編】”
前編に引き続き、NIGOROの顔、楢村氏のインタビューをお送りしよう。 アマチュア時代とプロ時代でゲームづくりがどう変わってきたのか、変わらなかったものは何だったのか。そして日本の...
もぐらゲームスより引用
”KickStarterで2000万円超を集めたNIGOROが挑む本気のゲーム作り。NIGORO楢村氏インタビュー【前編】”
アメリカのクラウドファンディングサイトKickstarter。ここで、今年の2月に2000万円を超える開発資金を集めた日本のインディゲーム開発チームがある。 関西に拠点を置く「NI...
もぐらゲームスより引用
”日本ゲーム大賞2010 年間作品部門”
日本ゲーム大賞より引用
”日本ゲーム大賞2010 経済産業大臣賞”
日本ゲーム大賞より引用
”「欲しい」と思われるものを作る―ゲーム開発者SmokingWOLF氏インタビュー(後編)”
前編に続いてお送りするゲーム開発者SmokingWOLF氏のインタビュー。インディゲーム開発者としてSteamなどでゲームを販売しての気付き、そしてゲームエディタであるWOLF R...
もぐらゲームスより引用
”ゲームの半分はフリーゲームとして作り続けたい ―開発者SmokingWolf氏インタビュー(前編)”
ゲーム開発ツールというと何を思い浮かべるだろうか。フリーゲームではRPGツクールやWOLF RPGエディター、吉里吉里などを使ったものが多い。最近ではUnityやUnreal En...
もぐらゲームスより引用
”日本ゲーム大賞2011 年間作品部門”
2020/9/24 コメント, レポート, 掲載日不明