2020年08月一覧

”第1回 確率の罠―ドロップ確率1%=100回倒せば手に入る?”

このコラムでは、時代やプレイヤーによって変化するゲームデザインのテクニックをお伝えします。今回は確率についてお話します。
gihyo.jpより引用

”究極の体感ゲーム筐体「R360」の開発メンバーが次代に託すセガの遺伝子。ビデオゲームの語り部たち 第19部”

 メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が,ビデオゲームの歴史で記録・記憶しておくべき人々や場所などを振り返る連載「ビデオゲームの語り部たち」。今回は,1990年にリリースされた“究極の体感ゲーム筐体”「R360」の開発メンバーに話を聞きました。
4Gamer.netより引用

”ビデオゲームの語り部たち 第18部:技術屋からプランナー,そして未知なる仕事へ。酒匂弘幸氏がタイトーで歩んだ挑戦の日々”

 メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が,ビデオゲームの歴史で記録・記憶しておくべき人々や場所などを振り返る連載「ビデオゲームの語り部たち」。今回は,タイトーで数々のアーケードタイトルを手がけ,現在はあまた(株式会社)で新たな分野に挑戦している酒匂弘幸氏に登場いただきました。
4Gamer.netより引用

”ビデオゲームの語り部たち 第17部:小山順一朗氏が数々の成功と失敗から得た“戦場の絆””

 メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が,ビデオゲームの歴史で記録・記憶しておくべき人々や場所などを振り返る連載「ビデオゲームの語り部たち」。今回は,バンダイナムコアミューズメントの小山順一朗氏に,30年にもわたるゲーム開発者人生で経験した成功と失敗,そこから得たものを語ってもらいました。
4Gamer.netより引用

”ビデオゲームの語り部たち 第16部:伝統に新たな力を加えて再び飛躍するSNK。未来は今作られている”

 メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が,ビデオゲームの歴史で記録・記憶しておくべき人々や場所などを振り返る連載「ビデオゲームの語り部たち」。今回は,前回に続いてSNKの関係者に,「KOF」復活の裏側や,同社が目指す未来を語っていただきました。
4Gamer.netより引用

”ビデオゲームの語り部たち 第15部:激動のビデオゲーム史を彩ったSNKのサムライ精神(スピリッツ)”

 メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が,ビデオゲームの歴史で記録・記憶しておくべき人々や場所などを振り返る連載「ビデオゲームの語り部たち」。今回と次回では,SNKの関係者に同社の過去から現在,そして未来を語ってもらいます。
4Gamer.netより引用

”ビデオゲームの語り部たち 第14部:新宿ジャッキーとブンブン丸,2人の鉄人が語る「バーチャファイター」の熱狂”

 メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が,ビデオゲームの歴史で記録・記憶しておくべき人々や場所などを振り返る連載「ビデオゲームの語り部たち」。今回登場いただくのは,かつて「バーチャファイター」の「鉄人」として名を馳せた,「新宿ジャッキー」こと羽田隆之氏と,「ブンブン丸」こと篠原元貴氏のお2人です。
4Gamer.netより引用

”ビデオゲームの語り部たち 第13部:豊田信夫氏が駆け抜けた“ワイルドな時代”の北米ゲーム機戦争”

 メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が,ビデオゲームの歴史で記録・記憶しておくべき人々や場所などを振り返る連載「ビデオゲームの語り部たち」。今回は,セガ・オブ・アメリカの副社長を務めた豊田信夫氏に,任天堂やソニーと繰り広げたゲーム機戦争を語ってもらいました。
4Gamer.netより引用

”ビデオゲームの語り部たち 第12部:「ゲームインみとや鶯谷店」の閉店で新たな道を歩き出した武井幹夫氏と「ファイティングバイパーズ」筐体の今”

 メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が,ビデオゲームの歴史で記録・記憶しておくべき人々や場所などを振り返る連載「ビデオゲームの語り部たち」。今回は,連載の第9部で紹介した武井幹夫氏と,「ファイティングバイパーズ」筐体のその後を追っています。
4Gamer.netより引用

”ビデオゲームの語り部たち 第11部:鈴木久司氏が魂を注いだセガのアーケードゲーム黄金時代”

 メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が,ビデオゲームの歴史で記録・記憶しておくべき人々や場所などを振り返る連載「ビデオゲームの語り部たち」。今回登場いただくのは,セガのアーケードゲーム黄金時代を牽引した鈴木久司氏です。
4Gamer.netより引用