”やりがいを持っていれば前進できる──転機をチャンスに変えてきたゲームプロデューサー” 2021/3/17 2020年10月, インタビュー やりがいを持っていれば前進できる──転機をチャンスに変えてきたゲームプロデューサー|株式会社サイバード異業種から一転、エンタテインメントの世界に飛び込んでからというもの、未経験領域に挑み続けてきた森下 竜登。2020年現在は、既存ゲームタイトルを運営しつつ、新たなゲーム領域での事業立ち上げに奮闘中です。転機を自らチャンスに変えて突き進む森下のストーリーをご覧ください。 SYBIRDより引用
”何かを“好き”であり続ける──負けず嫌いだった若手デザイナーが仲間と歩む自分の道” 2021/3/17 2020年10月, インタビュー 何かを“好き”であり続ける──負けず嫌いだった若手デザイナーが仲間と歩む自分の道|株式会社サイバード幼少期から、絵を描くことが大好きで日々絵と向き合ってきた鳥居 里帆。2020年現在は、入社3年目にしてイラストのメイン担当を務め、新規プロジェクトのメインデザイナーを担当しています。負けず嫌いや好奇心をパワーの源に、多くのことにチャレンジする鳥居のストーリーです。 SYBIRDより引用
”経験を糧に。“進化”と“深化”を持って、新規事業「FaneX」の立ち上げに挑む” 2021/3/17 2020年11月, インタビュー https://www.talent-book.jp/cybird/stories/47132 SYBIRDより引用
”お客様のために、自分の好きなことをやる──新卒2年目エンジニアが語る仕事と人生” 2021/3/17 2020年11月, インタビュー お客様のために、自分の好きなことをやる──新卒2年目エンジニアが語る仕事と人生|株式会社サイバード「お客様により良いサービスを届けたい」と常に考えている福田 真亜智。2020年現在、新卒2年目ながら、エンジニアとしてイケメンシリーズ海外版の運用、保守、改修を担当しています。今の仕事を「天職かもしれない」という福田の、仕事に対する想いが詰まったストーリーです。 SYBIRDより引用
”自らを冷静に見つめて柔軟に考え動く──それが成長の源泉” 2021/3/17 2021年01月, インタビュー https://www.talent-book.jp/cybird/stories/47412 SYBIRDより引用
”しなやかに想いを実現していく──目指すのは働きやすい環境を自分が作っていくこと” 2021/3/17 2021年01月, インタビュー しなやかに想いを実現していく──目指すのは働きやすい環境を自分が作っていくこと|株式会社サイバード蜷川 悦子はサイバード女性エンジニアのリーダー的存在です。女性エンジニアがもっと増えていけばいいな、もっと多くの仲間を作っていきたいな。そう願う蜷川は、自らの手で女性が働きやすい環境を作り上げていくことを目指しています。清淑な中にある熱い想いを今、語ります。 SYBIRDより引用
”「自分でサービスを生み出したい」から、勢いのあるサイバードへ” 2021/3/17 2021年02月, インタビュー “やりたい”から感動を創出する──一途な想いを胸に突き進むプロデューサー|株式会社サイバード「自らの手でサービスをつくり出し、世の中に届けたい」という想いを持ってサイバードに新卒社員として入社した神谷 佐織。2021年現在は女性向けゲームのプロデューサーを務めています。お客様に喜んでもらいたいから、仕事へのこだわりと厳しさは忘れない。そんな神谷のストーリーをご覧ください。 SYBIRDより引用