「2021年07月」一覧
突然の成功は、必ずしも良いことばかりではないようです……。
GameSparkより引用
”『ギルティギア ストライヴ』クリエイターインタビュー。『ギルティギア』の破壊と創造。最新作で捨てたもの、残したものとは?”
2021年6月11日に発売を迎えた『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』を手掛けるアークシステムワークスの石渡太輔氏と片野アキラ氏へのインタビューを掲載する。
ファミ通.comより引用
”『タイトーマイルストーン』タイトー外山雄一氏×ハムスター濱田倫氏特別対談。クラシックゲーム界隈に生まれようとしている、大きな動きと流れ”
『タイトーマイルストーン』プロデューサーの外山雄一氏、そしてハムスター濱田 倫氏両名による特別対談を実施。
ファミ通.comより引用
”アクションエディターでゲームを作りたい人へのアドバイスも。『ブルーフェンサー・リザレクション』インタビュー【電撃インディー#20】”
ゲームシナリオライター・礼門Z(礼門屋)氏より、Steamで配信中の横スクロールアクション『Blue Fencer Resurrection』の開発者インタビューをお届けします。
電撃オンラインより引用
”『白夜極光』開発者インタビュー。フランス料理を作る気持ちで陣営をデザイン!?”
iOS/Androidアプリ『白夜極光』について、開発チームに行ったインタビューをお届けします。
電撃オンラインより引用
”『HADES(ハデス)』開発者インタビュー。ダークな雰囲気に反した、意外にほのぼのとした物語はなぜ生まれたのか?”
2021年6月24日にNintendo Switch版が配信開始となった、ローグライクアクションRPG『HADES(ハデス)』。開発を担当したスーパージャイアントゲームズ所属のゲームデザイナー、グレッグ・カサヴィン氏にメールにてインタビューを実施した。
ファミ通.comより引用
”2Dアクションリメイク『Alex Kidd in Miracle World DX』―セガから正式にライセンスを取って作ってみたらどうだろうかと思い、取っちゃった【開発者インタビュー】”
セガ・マークIII(海外ではセガ・マスターシステム)は欧州とブラジルで人気を博したそうです。
GameSparkより引用
”『戦国無双5』完成発表会リポート。大原優乃さんは大胆に濃姫の姿で登場! EXILE・AKIRAさんは信長、SHOKICHIさんは信玄、亜嵐さんは家康のコスプレがしたい!?”
2021年6月24日にコーエーテクモゲームスより発売された、Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『戦国無双5』。その完成発表会が、同日都内にて開催された。
ファミ通.comより引用