2020年12月05日一覧

”『マジカミ』製作費12億円って何に使ったの? 取締役を招いて洗いざらい話す大反省会を開催”

“製作費12億円”という触れ込みのゲーム『マジカミ』。何に多額のお金を使ったのか、開発会社の取締役に問いただしたら『しくじり先生』みたいになりました。
ファミ通.comより引用

”HABAゲーム編集部 マルクス・ニキッシュさんインタビュー”

ドイツにある木のおもちゃなどを手掛ける老舗メーカーHABA(ハバ)社より、 HABAゲーム編集部スタッフであるマルクス・ニキッシュさんのインタビュー動画をいただきました。 マルクス・ニキッシュさんの代表作: 「そっとおやすみ」「おばけの試験カードゲーム」「フーッとケーキ」「のぼるカエル城」他。 すごろくやでお取り扱...
すごろくやボードゲームのお店と会社より引用





”【中国ゲーム|インタビュー】海外売上トップクラスの中国ゲーム企業FunPlus 創業者インタビュー!”

『キング・オブ・アバロン』や『ガンズ・オブ・グローリー』などが世界的なヒットを記録し中国ゲーム企業の海外進出のトップランナーと言えるFunPlusだが、その規模に対し対外露出が少ないことでも有名だ。今回、FunPlusの共同創業者のAndy氏へ中国ゲームメディア『遊戯葡萄』がインタビューを行ったので要約し紹介したい。
ゲーム大陸より引用


”HTCとValveが贈るVR体験!「HTC Vive」体感&インタビュー”

台湾のスマートフォンメーカー・HTCと、SteamでおなじみのValveによる共同開発が話題となっているVRヘッドセット「HTC Vive」。このたび、HTC NIPPONにてその最新版の試遊と、最新情報が得られるインタビューをする機会に恵まれましたので、その様子をお届けします。
GameBusiness.jpより引用

”【GDC 2016】ブリザード流仕事術とは? 名作を創り出すには人間関係が鍵”

3月14日から18日まで米カリフォルニアで開催されたGDCにて、Blizzard Entertainmentの人事責任者Julie Farbaniec氏によるセッション「Rules for Development (of People)」が行なわれました。
GameBusiness.jpより引用